Champagne〈シャンパーニュ〉
エペルネイの北西、20Kmほどの小高い丘にあるフルーリー・ラ・リヴィエール村にあるドメーヌ。1625年より続くが、1946年にパトリスの祖父が今のドメーヌの基盤を造り、父親が1955年い自社瓶詰めを少し始め、1977年よりパトリスマルクとして今のレコルタントマニュピラン(自社元詰)として自社瓶販売を行っている。
伝統的な搾り機により、収穫されたぶどうをゆっくりと丁寧に搾り、18〜20度で発酵させるが、期間は約8日間(アルコール度数は約11度)。その後、瓶内二次発酵。
通常のシャンパーニュは、ノーマルキュベで15ヶ月の瓶熟が義務付けられているが、パトリス・マルクは品質を考え、キュベ・ノワール・エ・ブランでも36ヶ月の熟成後デゴルジュマンされる。
家族のみで生産するため、日本のシャンパン紹介本にも出ないほど、生産量が少ないですが、シャンパン好きの有名割烹店や、お鮨屋さんの大将などから、圧倒的な支持を得るほどのクオリティを持ちます。
本来のシャンパーニュの良さが出ている逸品です。
2007の10月に渡仏した折、お世話になっておりましたので、2016.4に来日されると聞き、お会いしてきました。
来日された際の東京での試飲会で、抜群のパフォーマンスを見せていたグランキュベが、その後のベルギー・ブリュッセルの国際大会で
見事、最高金賞を受賞していました。快挙です。
〜詳細 マキコレワインを訪ねて〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
Domaine PatriceMARCドメーヌ パトリスマルク
醸造年 | 種類 | 色 | セパージュ |
容量ml | |
1 | NV CUVEE NOIR ET BLANC パトリスマルク キュベノエールブラン ドゥミ | 白・発泡 | CH.PN.PI | 375 | |
2 | NV CUVEE NOIR ET BLANCパトリスマルク キュベノエールブラン | 白・発泡 | CH.PN.PI | 750 | |
3 | NV BRUT ROSE パトリスマルク ロゼ | ロゼ・発泡 | CH.PN.PI | 750 | |
4 | NV GRAND CUVEE パトリスマルク グランキュベ | 白・発泡 | CH.PN.PI | 750 | |
5 | 2010 | MILLESIME パトリスマルク ミレジメ | 白・発泡 | CH.PN.PI | 750 |
6 | NV ULTIMA FORSAN パトリスマルク ウルティマフォルサン | 白・発泡 | CH.PN.PI | 750 | |
7 | NV PERLA NERA GRAND CRU パトリスマルク ペルラネーラ | 白・発泡 | PN | 750 | |
8 | NV PERLA ROSA GRAND CRU パトリスマルク ペルラローザ | ロゼ・発泡 | PN | 750 | |
9 | NV CUVEE NOIR ET BLANC パトリスマルク キュベノエールブラン マグナム | 白・発泡 | CH.PN.PI | 1500 | |
10 | NV GRAND CUVEE パトリスマルク グランキュベ マグナム | 白・発泡 | CH.PN.PI | 1500 | |
11 | パトリスマルク シャンプノワ | 赤・スティル | PN | 750 | |
12 | |||||
13 | |||||
14 |
last update 5.25